NEWS
【メディア情報】中部経済新聞 2020.04.20
2020.04.24
2020年4月20日(月)の中部経済新聞に、弊社新規プロジェクト「VISION BOOK」に関する記事が掲載されました。
「VISION BOOK」とは、中小企業向けに、経営者が思い描く会社の未来像を社員に伝えるツールです。コロナウィルスの影響でテレワーク化が進む中、会社との距離ができ、帰属意識が薄れてしまう懸念があります。そこでご活用頂きたいのが「VISION BOOK」です。会社の未来像を社員と共有し、目標を明確にすることで、会社が一丸となってもらいたいそんな思いでこのプロジェクトを始めることとなりました。購読されている方、ご興味がある方は、よろしければ是非ご一読ください。
https://www.chukei-news.co.jp/news/2020/04/20/
「VISION BOOK」とは、中小企業向けに、経営者が思い描く会社の未来像を社員に伝えるツールです。コロナウィルスの影響でテレワーク化が進む中、会社との距離ができ、帰属意識が薄れてしまう懸念があります。そこでご活用頂きたいのが「VISION BOOK」です。会社の未来像を社員と共有し、目標を明確にすることで、会社が一丸となってもらいたいそんな思いでこのプロジェクトを始めることとなりました。購読されている方、ご興味がある方は、よろしければ是非ご一読ください。
https://www.chukei-news.co.jp/news/2020/04/20/

【お知らせ】新型コロナウイルス感染拡大予防措置のため テレワーク実施のお知らせ
2020.04.10
弊社では、新型コロナウイルス感染拡大予防措置のためテレワークの推奨やマスク着用の義務化などを実施しておりましたが、このたび愛知県に緊急事態宣言が発令を受け、当面の間、原則在宅勤務(テレワーク)を実施することをお知らせ致します。
■期 間: 2020年4月13日(月)~ 2020年5月6日(水・祝)
※状況により変動する可能性がありますので、またお知らせいたします。
代表電話へのご連絡は対応にお時間いただく場合がございますので、予めご了承いただき、期間中のお問い合せは当社ホームページ(CONTACT)から、ご連絡をいただきますようご協力をお願い申し上げます。 お客様・関係各位におかれましてはご不便お掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
LENS ASSOCIATES inc.
■期 間: 2020年4月13日(月)~ 2020年5月6日(水・祝)
※状況により変動する可能性がありますので、またお知らせいたします。
代表電話へのご連絡は対応にお時間いただく場合がございますので、予めご了承いただき、期間中のお問い合せは当社ホームページ(CONTACT)から、ご連絡をいただきますようご協力をお願い申し上げます。 お客様・関係各位におかれましてはご不便お掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
LENS ASSOCIATES inc.
【お知らせ】新年度
2020.04.01
新年度になりました。
4/1よりLENSにメンバーが新しく2名仲間入りました。
役職は、アシスタントデザイナーと広報です。
新たな仲間と共に力を合わせて頑張って参りますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
また、弊社では新型コロナウイルスの感染防止のため、 下記対応を実施しております。
・社内マスク着用、手洗いの徹底
・換気
・アルコールスプレーでの除菌
・リモートワークの推進
・Web会議推進
・来客者へのマスク着用推進
LENSメンバー始め、社外の皆様への感染抑止と安全確保に努めてまいります。
また今後も、変化する環境に柔軟な対応をとっていきたいと思っております。
関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
新たな仲間と共に力を合わせて頑張って参りますので、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
また、弊社では新型コロナウイルスの感染防止のため、 下記対応を実施しております。
・社内マスク着用、手洗いの徹底
・換気
・アルコールスプレーでの除菌
・リモートワークの推進
・Web会議推進
・来客者へのマスク着用推進
LENSメンバー始め、社外の皆様への感染抑止と安全確保に努めてまいります。
また今後も、変化する環境に柔軟な対応をとっていきたいと思っております。
関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
【メディア情報】日刊工業新聞 2020.03.17
2020.03.17
先日、日刊工業新聞の記者さんが取材に来てくださり、本日2020年3月17日(火)の新聞に記事が掲載されました。
取り上げていただいた内容は弊社が提供を予定する、空きビルを活用した「健康リノベーション」です。こちらは空きビル活用したレンタルオフィス事業で、特徴の一つとして入居企業の共同の社員食堂のスペースを設けることがあり、健康経営と企業間コミュニケーションの活性化を支援します。弊社ビルを自らリノベーションした経験を生かし、ビルのリノベーションも手がけます。
真新しいインキュベーション施設が開設する一方、入居がない古いビルが多く立ち並ぶこの地域で、空きビルを新たな形で再利用し価値を与えられたらと考えています。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00551582
取り上げていただいた内容は弊社が提供を予定する、空きビルを活用した「健康リノベーション」です。こちらは空きビル活用したレンタルオフィス事業で、特徴の一つとして入居企業の共同の社員食堂のスペースを設けることがあり、健康経営と企業間コミュニケーションの活性化を支援します。弊社ビルを自らリノベーションした経験を生かし、ビルのリノベーションも手がけます。
真新しいインキュベーション施設が開設する一方、入居がない古いビルが多く立ち並ぶこの地域で、空きビルを新たな形で再利用し価値を与えられたらと考えています。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00551582

【お知らせ】3月中のシェアイン食堂お休み
2020.03.04
現在発生している新型コロナウイルスの感染拡大の防止のため、3月中のシェアイン食堂をお休みさせていただくこととなりました。3月は3/5の注文分をもって最後になります。私達も毎回楽しみにしていたのですが、申し訳ありません。安全が確保できるようになりましたら、再開するつもりでおりますので追ってお知らせいたします。
「シェアイン食堂」とは
企業間で社員食堂をシェアするという取り組み。
普段偏りがちな社員の昼食を健康的で美味しいものにすることで社員の健康を改善し、また同様の悩みを持つお近くの会社とシェアすることで社員食堂を気軽に食べられ、他業種とのコミュニケーションも生まれるという考えの元、開始。 毎週火・木に実施中。(3月中はお休みです。)
パートナー「べっぴん食堂」さん
安心安全な食材を使い「内から健康でキレイになるメニュー」をお届けしてくださいます。
https://beppin-shokudo.jp/
「シェアイン食堂」とは
企業間で社員食堂をシェアするという取り組み。
普段偏りがちな社員の昼食を健康的で美味しいものにすることで社員の健康を改善し、また同様の悩みを持つお近くの会社とシェアすることで社員食堂を気軽に食べられ、他業種とのコミュニケーションも生まれるという考えの元、開始。 毎週火・木に実施中。(3月中はお休みです。)
パートナー「べっぴん食堂」さん
安心安全な食材を使い「内から健康でキレイになるメニュー」をお届けしてくださいます。
https://beppin-shokudo.jp/

【お知らせ】ランニングサークル発足
2020.03.02
毎月平日の昼間に弊社の社員だけでなく、社外の企業や学生さんと実施している「バスケ部」や、オーガニックな食材を使ったヘルシーな社食を近隣企業とシェアする取り組み「シェアイン食堂」など、健康経営に力を入れている弊社ですが、このたび新たに「ランニングサークル」を発足することになりました。
毎週火・木のランチ前に、希望者が集まりランニングをします。こちらも、弊社社員以外も自由に参加できます。これからも「健康経営×コミュニケーション」のハイブリッド活動を継続してまいります。
毎週火・木のランチ前に、希望者が集まりランニングをします。こちらも、弊社社員以外も自由に参加できます。これからも「健康経営×コミュニケーション」のハイブリッド活動を継続してまいります。

【お知らせ】SEEKING THROUGH COFFEE(2/28)中止
2020.02.25
現在発生している新型コロナウイルスの感染拡大の防止のため、お客様と社員の安全を考慮し、2月28日(金)開催予定だった弊社イベント【SEEKING THROUGH COFFEE】(通称:みるカフェ)を中止させていただくこととなりました。
今回は「しろくまのおかしやさん」とのコラボもあり、楽しみにしてくださっていた方もたくさんいらっしゃると伺っておりましたので、私達もとても残念です。急な中止となってしまいご迷惑をおかけしますがご理解ならびにご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。また次回開催日程に関しては未定です。改めてのお知らせをお待ちいただければと思います。
LENS ASSOCIATES
今回は「しろくまのおかしやさん」とのコラボもあり、楽しみにしてくださっていた方もたくさんいらっしゃると伺っておりましたので、私達もとても残念です。急な中止となってしまいご迷惑をおかけしますがご理解ならびにご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。また次回開催日程に関しては未定です。改めてのお知らせをお待ちいただければと思います。
LENS ASSOCIATES
【お知らせ】SEEKING THROUGH COFFEE(2/28)開催
2020.02.14
2月28日(金)。平日28日ということで昨年まではSTLONGmarketを開催していた日になりますが、今月もゆるくカフェを開きます。その名も「SEEKING THROUGH COFFEE」。通称みるカフェです。
当日は1日、弊社代表の矢野がカフェの店主となって、カウンターでコーヒーを淹れみなさまをお迎えします。また今回は「しろくまのおかしやさん」のクッキーとセットで500円です。 矢野は「仕事の相談でも、就職相談でも、人生相談でも、雑談でも、特に用事がなくても大丈夫です。気軽にお越しください」と言っており、もちろんクッキーやコーヒーを飲みに来るだけでも構いません
のんびりと開催しておりますのでどなたでも是非遊びに来てください。
──────────────
【SEEKING THROUGH COFFEE】
通称:みるカフェ
開催日:2020年2月28日(金)
時間:12:00〜17:00
場所:株式会社レンズアソシエイツ1階
(地図:名古屋市中区橘1-6-8 LENS bldg.1F)
メニュー:コーヒーとクッキーのセット 500円
※名城線・鶴舞線「上前津駅」7番出口より徒歩5分。
※席数10席ほどです。
※駐車場はございませんのでお近くのコインパーキングをご利用ください。
──────────────
しろくまのおかしやさん Instagram
https://www.instagram.com/kuma_okashi/
当日は1日、弊社代表の矢野がカフェの店主となって、カウンターでコーヒーを淹れみなさまをお迎えします。また今回は「しろくまのおかしやさん」のクッキーとセットで500円です。 矢野は「仕事の相談でも、就職相談でも、人生相談でも、雑談でも、特に用事がなくても大丈夫です。気軽にお越しください」と言っており、もちろんクッキーやコーヒーを飲みに来るだけでも構いません
のんびりと開催しておりますのでどなたでも是非遊びに来てください。
──────────────
【SEEKING THROUGH COFFEE】
通称:みるカフェ
開催日:2020年2月28日(金)
時間:12:00〜17:00
場所:株式会社レンズアソシエイツ1階
(地図:名古屋市中区橘1-6-8 LENS bldg.1F)
メニュー:コーヒーとクッキーのセット 500円
※名城線・鶴舞線「上前津駅」7番出口より徒歩5分。
※席数10席ほどです。
※駐車場はございませんのでお近くのコインパーキングをご利用ください。
──────────────
しろくまのおかしやさん Instagram
https://www.instagram.com/kuma_okashi/

【メディア情報】中部経済新聞 2020.01.28
2020.01.28
2020年1月28日(火)の中部経済新聞に、記事が掲載されました。取り上げていただいた内容は、弊社が提供する「ブランディング・ドクター・プロジェクト」です。経営不振や採用などに悩む中小企業をブランディング面で支援する取り組みで、普段はオーダーメイドなホームページ制作や企業イメージの刷新などのサービスを定額プランで提供します。以前から手がけているテンプレート型ホームページ作成サービス「ピタット・プロジェクト」がベースとなり、企業ブランディング全体に発展させていきます。町医者のように身近な存在として、お悩みの際はお気軽にご相談ください。
参考サイト「ピタット・プロジェクト」
http://pitapro.jp/
参考サイト「ピタット・プロジェクト」
http://pitapro.jp/

【お知らせ】開催時間変更(1/28 SEEKING THROUGH COFFEE )
2020.01.27
明日、1月28日(火)の【SEEKING THROUGH COFFEE】(通称:見るカフェ)ですが、諸事情で開始時間が12時からに変更になりました。大変申し訳ございません。みなさま、お間違えのないようにお越しください。
イベント詳細は1月21日の投稿よりどうぞ。
イベント詳細は1月21日の投稿よりどうぞ。