PROJECT

株式会社折兼
weeco

Naming

[クライアントの課題・目的]
フードビジネスの総合商社である折兼さまから、エコ資材に特化したカタログを制作したいとご相談を受けスタートしました。
vol.01では専門的なカタログを制作していくため、どのような内容・構成にするか一から構成を考える必要がありました。
vol.02ではデリバリー 、テイクアウト需要の高まりにより、早急に第二弾を制作したいとのことでご依頼いただきました。折兼さまが開発した新製品も多数掲載したいとのことで、ページ構成と内容を考え直しました。


[課題へのアプローチ・制作内容]
vol.01の制作では、「折兼のエコ資材」といえば〇〇と、世間に認めてもらえるものというキーワードをいただき、カタログの名前をつけることをご提案しました。ネーミングは「エコ資材を選ぶことによるエコリサイクル」という意味を込めた「weeco(ウィーコ:we+eco)」に決まりました。
エコ資材とは何かをわかりやすく説明するページと使用しているイメージが想像できるページを用意しました。シーンは既存のお客さまであるスーパーマーケットと食品加工工場だけでなく、デリバリーやテイクアウトなど新たなお客さまにも興味を持っていただけるよう、シチュエーションを7つ用意しました。
商品の個別紹介ページは、推奨する使用用途に合わせたカテゴリー(お弁当、デリ、ベーカリーなど)を設けることで、見る方が欲しいものを探しやすい構成にしました。

vol.02では初めてweecoを手に取って頂いた方にもわかりやすいカタログにしました。新製品が増えたことで、ページ構成も大幅に変更することになり、見やすさとカテゴリーごとの区分を調整しました。撮影も新たに数十点行い、新商品に合わせたシーンを考えディレクションしました。


[LENS制作後記]
全体を通してストーリー性のある写真を大胆に使った見ごたえのあるカタログになり、折兼さまにも「デリバリーやテイクアウトの需要が高まる中、今までにないカタログが発刊できた」と非常に喜んでいただけました。
Vol.01が終わったタイミングで、他のブランディングツールをご提案した事もあり、vol.02では他のツールも合わせた撮影をまとめて行うことができたので、費用を抑えつつ、効率よく進行することができました。今後は、さらにブランディング強化のためのご提案を引き続き続けていきたいと思っています。

CREDITクレジット

Creative Director
矢野 まさつぐ
Project Manager
朝田 和揮
Director
大須田 臣、吉田 真一
Art Director
原口 宗大
Graphic Designer
和田 尚樹
Photographer
田ノ岡 宏明、井貝 隆史、 高須 祐吾
Copywriter
古屋 弥生

CONTACT

ブランディングに関するお問い合わせや、制作実績に関するご質問など、コンタクトフォームよりお気軽にお問い合わせください。